今日は男性の青ヒゲとお手入れのやり方についてお話していきます!
🖤男性の青ヒゲとお手入れのやり方👨🏻🖤
男性の青ヒゲ、、、
気になりますよね、、、
剃っても青くなってしまうし、、、
どうすればいいんだろう、、、
青ヒゲの原因は??
男性ホルモンやストレスも青ヒゲの原因のひとつです。口の周りのヒゲが青いのは皮膚の中の毛根と剃れていない部分の毛の色が青く見えているからです。
皮膚の上に出てきている毛を剃る事が出来るのですが、皮膚より下にある毛は剃る事が出来ません。
皮膚より下にある毛が薄い皮膚を透きとおって青く見えるのです。
実はストレスもヒゲを濃くする原因のひとつと言われています。
ストレスを溜めないようにしたいが、それは社会で生きていく中でストレスフリーはなかなか難しいので男性ホルモンを抑えるというやり方もあります。
ヒゲの成長を促しているのは男性ホルモン。なので男性ホルモンを抑えれば、青ヒゲも抑えられるということになります。
男性ホルモンを抑えるためには、、、
日常の食生活が関係してきます。
炭水化物に含まれる糖質を取りすぎてしまうと体脂肪が増えて肥満の原因になることはよく知られていますが、糖質の摂取が少ないと男性ホルモンを減らしてしまう効果があります。
なので糖質の摂取量を少なくすることによって、男性ホルモンを抑えることができます。
食生活に気をつけることが大切ですね。
上手なヒゲのシェービングのやり方⭐︎
まず、顔をきちんと洗って顔についている汚れを落としてください。(目に見えなくても、寝ている間や、少し外を歩いただけでも顔に汚れがついてしまいます)
そして蒸しタオルでヒゲ部分を暖めてください。温めることによって、ヒゲに水分を含み毛が柔らかくなり、毛穴が開き刃の滑りスムーズになります。
いよいよシェービングです。
・順剃り(ヒゲの生え方に沿って剃る)
・逆剃り(順そりの残った部分を逆向きに剃る)
・張り手(最後の仕上げとして、カミソリを動かす向きと反対に引っ張りながらそる)
以上の3つのやり方をうまく使って綺麗に剃っていきましょう。
最後に、シェービングの終わった後は化粧水や乳液などで保湿をするとよりお肌に良いです。
青ヒゲが改善された当サロンのお客様のT様は皮膚の中の毛が少なくなった結果なのです。
青ヒゲが改善されるだけで第一印象や見た目がだいぶ変わりますよね!
見た目が変われば気持ちも変わりますので
とってもオススメです!
当サロンでの人気脱毛箇所でも
ヒゲ脱毛は断トツで1番人気です。
是非一度お試しください。
年末のご予約も埋まりつつありますので
ご予約、無料カウンセリングはお早めに。

